top of page

スイス氷河急行(HOmゲージ)の旅

HOm 氷河急行レイアウト全景

森林地帯を行く氷河急行

ブドウ畑を見ながら行くRhraetische Bahn

駅に到着したFurka-Oberalp Bahn 各駅停車

牛が草を食む横をラックレールの助けで走る
Furka-Oberalp Bahn 各駅停車

ラックレールの助けで坂を上り切り石橋を渡る氷河急行

氷河急 行レイアウトの坂に設置されているギザギサのラックレール
スイス氷河急行は
サンモリッツ~ツェルマット間の
約270kmの間を、およそ8時間40分
をかけて走る山岳登山急行です。
途中
トンネルが91ヶ所、
石橋/鉄橋が291ヶ所
もあることから、この区間がいかに
起伏に富み迫力がある路線かが想像が
つくことと思います。
その路線の起伏に富んだ風景を高低差で
表現しているレイアウトです。
坂を登る部分は実物と同じ様に2本の
レールの間にあるギザギザのレールと
機関車に装備された歯車を噛み合わせて
この険しい坂をこの模型も登ります。
これをラックレールと呼びます。
この急峻な坂を登る様をお楽しみ
下さい。
レイアウト大きさ:1200mm×3600mm
(7枚分割組み立て式レイアウト)
平坦路線と山岳登坂路線の2列車
同時運転可能


bottom of page